top of page

【肩甲骨剥がし】

ヘッドトレーナーの片岡です


前回は肩甲上腕リズムについてお話ししました。

簡単にまとめると、肩関節(腕の上げ下げ)をスムーズに動かすためには、「肩甲骨が動きがとても重要です」と言うことになります。


そこでよく行う手技に肩甲骨剥がしがあります。最近よく耳にするキーワードではないでしょうか。


当施設でも行う手技の一つですが、注意点として無理矢理、肩甲骨の隙間に手を入れないことです。


無理矢理、肩甲骨の隙間に手を入れることは、肩甲骨周辺の筋肉が緊張して、肩甲骨の動きを悪くなる恐れがあります。逆効果ですね。


ポイントはクライアント様の緊張を取り除き、痛みなくすることが心がけています。


肩こり、首の痛みでお悩みの方、ぜひご来店ください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
【必見!痛くなるその前に!】

こんにちわ ヘッドトレーナーの片岡です。 お客様からの質問で、 「痛みが出て時、身体に疲労が溜まった時に来店すればいいですか?」 など、どのタイミングで来ればいいかわからない方がいます。 ずばり、痛くなった、身体に疲れが溜まった状況は 実はタイミングが遅いです。...

 
 
 

Comments


bottom of page